2025
2025年8⽉18⽇
・2025年10⽉11⽇〜12⽇ 「つながる展」に出展します。
2025年10月11日~12日に福岡県久留米市で開催される
「つながる展」(公益社団法人日本鋳造工学会主催)に出展します。
カタログ展示なので実物などの展示はないのですが、
弊社の高周波誘導炉および小型電圧型IGBT電源を紹介しております。
ぜひお立ち寄りください。
つながる展の詳細はこちら
2025年6⽉1⽇
・熱中症対策義務化
2025年6⽉1⽇から厚⽣労働省による労働安全衛⽣規則が改正されました。
事業者は従業員の熱中症予防のために、体制整備、⼿順作成、関係者への
周知を徹底することが求められます。
詳しくはこちら
弊社では再度、熱中症予防を徹底し、熱中症キットを更新しました。
連絡体制も⾒直し、周知徹底しました
2025年1⽉1⽇
・年間休⽇120⽇になりました!
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は⼤変お世話になり、誠にありがとうございました。
本年もさらなるサービス向上に向け、社員⼀同、全⼒で取り組んでまいりますので、
変わらぬご愛顧のほど⼼よりお願い申し上げます。
さて、タイトルの通り、弊社は年間休⽇が110⽇だったところ、
近年の働き⽅改⾰を鑑み、完全週休⼆⽇の120⽇体制に完全移⾏しました。
従前より技術の継承や発展、お客様に安定的なサービスの提供を持続するためにも、
優秀な技術者に⼼⾝ともに健康な状態で⻑く活躍してもらう必要があると考え、
設備投資による⽣産性向上や残業時間削減に取り組んでまいりました。
従業員のプライベート時間を確保し、⼼⾝ともにリフレッシュしながら改善などの
アイデアを出してさらなる⽣産性向上を⽬指します。
弊社の年間カレンダーはこちら
2024
2024年11月7日
GoGoタイチク開催!
新開発!電圧型IGBT電源の初お披露目となる展示会を行いました。
GoGoタイチクなる展示会では、高効率を実現した最新式小型電源を初公開。
大変多くの方にご来場いただき、社員一同心より感謝申し上げます。
今回の電圧型IGBT電源は440/220V受電で、変圧器・コンデンサを内蔵した
オールインワンパッケージとなっています。
純水構造の最上級モデル採用により水のトラブルを軽減し、
IOTシステム搭載により工場の「見える化」を実現しました。
会場では実物の展示とともに加熱のデモンストレーションを実施し、
装置の特徴や操作性も開発担当者および設計部員が直接ご説明し、
実際の動作もご覧いただくことで多くのお客様からご好評いただきました。
また開催したいと思いますので、機会があれば是非ご参加ください。
お揃いのジャンパーを着てお迎えしました!
加熱実演中
お客様ご案内中
youtube
2024年10⽉20⽇
・創⽴55周年記念&社員旅⾏
弊社は2024年10⽉20⽇で創⽴55周年を迎えました。
普段、顔の合わせることのない安城、関東の従業員も本社に集まって式典を⾏いました。
代表者あいさつはこちら。
その後、5年ぶりの社員旅⾏へ︕ ⼤型バスで温泉旅館へ向かい、美味しい料理に⾆⿎を打ちながら楽しいひとときを 過ごしました。部署関係なく普段は関わりがない、電話でしか話したことがない、 などの⼈たちとも会って会話ができ、⼤変有意義な時間でした。
2022
2022年6⽉1⽇〜3⽇
・東京ビッグサイト『サーモテック2022』に出展しました。
東京ビッグサイトで⾏われる『サーモテック2022』に6⽉1⽇から3⽇にかけて
出展いたしました。
4年に1回の祭典ですが、コロナの時期を避けて5年ぶりとなりました。
今回は協力メーカーとの協力展示!
今、話題の「小型IGBT発振器」
そして、弊社従業員が製作した「溝形炉用のインダクタ模型」を展示しました。
たくさんの⽅に訪れていただき、誠にありがとうございました。